試験|講習会報告 7/12 リバーガイド認定試験。 前日からの大雨で川の条件は悪かったですが、 リバーガイド認定試験を主催しました、当日は5名の受験者で 全員合格いたしました。 毎回、どきどきするのは、 フリップリカバリー ロープワーク ロープスロー の3科目、今回もロープワーク2種目中、1種目不可やロープスロー2回のうち1回 が不可など、普段練習していても実際の試験だと緊張して失敗してしまうことが多く あるので、緊張してもできるよう何回も練習しておいてください。 かじ 2012.07.13 試験|講習会報告
お知らせ 7/12リバーガイド認定試験開催告知 RAJリバーガイド認定試験開催のお知らせ!期 日:2012.07.12 夏前最後のRAJ試験?現在、各日程1名〜2名の参加予定がございますので、開催する方向で調整しております。詳しくは、下記、募集要項をご覧ください。登録方法など詳しい情報... 2012.07.02 お知らせ
雑記帳 マスターリバーガイド選考会1日目 マスターリバーガイド選考会......本当は、研修会だと思って参加したのですが全国から・6年以上のガイド経験・シニア登録3年以上(シニアは2年100回以上の経験者)が18名集まり、その中で審査内容をクリアーして特典を稼ぎ選び出すと言う合宿形... 2011.10.29 雑記帳
雑記帳 マスターリバーガイド選考会2日目 さて、日本各地から集まった・6年以上のガイド経験・シニア登録3年以上(シニアは2年100回以上の経験者)が18名集まり、その中で審査内容をクリアーして得点を稼ぎ選び出すと言う合宿形式の選考会でした。 Σ (゚Д゚;)の2日目まずは、普段自分... 2011.10.28 雑記帳
試験|講習会報告 試験の裏のひとこま。 ちょっと紙がもったいないけど.......試験の問題用紙はすぐにシュレッダーに......短い活躍期間ですが、漏洩防止の為しかたがありませんね。こんな感じで試験も裏側があります。かじ 2011.05.09 試験|講習会報告雑記帳
練習風景 2011リバーガイド認定試験講習会の報告 2011リバーガイド認定試験講習会1日目 午前 練習前の保険とケガ説明午後 学科試験の説明とロープワーク2日目 午前 学科試験の講義とロープワーク午後 用具の取扱説明、用具の名称+実技試験の練習3日目 午前 学科試験の講義とロープワーク午後... 2011.04.10 練習風景
お知らせ 2011RAJガイド認定試験申込み方法、変更点 一般財団法人、ラフティング協会から2011年の試験について変更点が出されました。---------------------------------------------------------RAJガイド認定試験申込み方法と新規ガイド登録... 2011.03.29 お知らせ